少女人形。

2月 13, 2011

1体目と並行して

2体目製作はじめました。

Comments (0) | More: ―球体関節人形 製作, 球体関節人形

手。

1月 12, 2011

毎日寒いです。

 

少し前に、ざっと手を作りました。

 

 

これから細かい部分を作っていくのですが。

パーツが小さくて

手が震える・・。

むずかしいです。

 

がんばろ。

Comments (0) | More: ―球体関節人形 製作, 球体関節人形

リボン。

1月 07, 2011

縫い上げたばかりの

テディにリボンを結んでみました。

引き出しをがさごそ探して出てきた

淡いピンク色のシャンタンをぎゅっと。

なかなかお似合いです。

そういえば友人が

テディベアの誕生日は首にリボンを結んだ日だと言っていた様な?

適当なリボン(というより長細い布)結んでしまった。

Comments (0) | More: テディベア

現在。

1月 05, 2011

教室に通いつつ

1体目を製作中です。

ラドールのプレミックスを使っています。

本業の傍らほそぼそやっているので

9月から始めて、5ヶ月目でこの様な状態。

パーツは大体揃ったものの

耳がまだ無いので

ちょっと宇宙人ぽい。

気長に完成を目指そう。

Comments (0) | More: ―球体関節人形 製作, 球体関節人形

teddy。

1月 04, 2011

29日から、仕事がお休みだったので

実家に帰り

のんびりしたお正月を過ごしました。

遠く離れた実家まで

人形と道具を運ぶ気力も鞄も無く。

代わりにテディベアの材料を持ち帰りました。

 

実家は車も出せない程の大雪で、初詣すら行けず

凄く暇だったのであっという間に誕生。

 

お給料日に買出し行ったので

本格モヘア製です。

 

今回は、以前作ったテディの型紙を参考に

型紙から作ってみました。

鼻を長細くして

背中のこぶも強調。

綿詰めで

腕が筋肉痛になった・・・運動不足です完全に。

腕長。

Comments (0) | More: テディベア