無謀かもしれない。

7月 27, 2012

イベント終わり、少し時間が経ってやる気が出てきたので

等身大サイズのトルソ作りに突入しました。

等身大は作った事が無いのでかなり無謀な挑戦だと思われます。

 

頭だけでもかなりずっしりしていて既に無理なんじゃとか

ラドールの減りの早さが凄いなとか

色々な不安が巡りめぐって居ります…。

 

今は大まかに粘土を付けて、目、鼻、口の位置を決めたところまで。

 

無駄に制作途中の顔に色々描いてしまう癖が治らない。

描いた顔が変過ぎてすみません(。;。;)

 

Comments (0) | More: ―球体関節人形 製作, 球体関節人形

ドールワールドが終わり。

7月 22, 2012

あっという間に1週間が経ちました。

すぐに更新する気で居たブログも、更新しないまま1週間・・・

ちょっと自分のだらり加減に驚いて居ます(。*)

 

ドールワールド、初めての参加でしたがとっても面白かったです。

偶然にも、同じ教室の作家さん達とブースが近く。

お話させていただいたり、わたしの作った麦わら帽子を買って下さったりと。

とても嬉しく楽しく過ごすことが出来ました。

 

展示だけでは寂しいからと、作った麦わら帽子もありがたい事にゆるゆる旅立って行き。

皆さん、どんなお人形に被せて下さっているのか気になるところです・・(((**))))

感謝、感謝。

 

球体関節人形は3体展示しました(。。 )

2体目。

今回初展示の黒髪人形、3体目。

一体目。

展示全体。

展示をして良かったことは、人形を見て下さった方の、感想やご意見などその場で聞かせて頂けるということでした。

どんなコメントをして下さるのか、毎回どきどきしっぱなしでしたが・・・

大変ためになりました。

わたしのブースに立ち寄って下さった皆さま、ありがとうございました(。。)))

 

展示をしてみると、もっとこうしたい、ああしたいと、

うずうずして来てしまうということも分かりました。

ので。

もっと素敵な人形を作って、良い展示が出来るよう、これからも頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (0) | More: 球体関節人形

いよいよ、明日です。

7月 13, 2012

ドールワールドフェスティバル2012。

いよいよ明日から!

球体関節人形は3体展示します。

3体目の黒髪の人形は今回がはじめての展示です。

展示だけではさみしいので、人形用麦わら帽子の販売もします(。~*)

造花をひとつひとつ飾り付けた一点物となりますので、選ぶのも楽しいかと(**)))

ご来場お待ちしてます(。。)))

Comments (0) | More: お知らせ, 球体関節人形

メイク。

6月 15, 2012

3体目の。

メイク、やっとやる気を出して取り掛かりはじめました。

 

いつもの事だけども、眉描く時自然と呼吸が止まるのでくるしい・・・

わたしにとって眉毛描きは、呼吸する動きさえ命取りなほど難しいのですが

右利きのわたしは嘘かと思うくらい右眉が描けないです。

仕方がないので右眉描くときは逆さから描いてますがこれも決して楽ではないという・・・

まだまだ未熟者(((。。)))

 

今は軽くメイクしてますが、衣裳出来たらバランスを見てもう少し手を加えるつもりです。

イベントまでいよいよ後1カ月。

 

 

Comments (0) | More: ―球体関節人形 製作, 球体関節人形

麦わら帽子。

5月 30, 2012

近ごろは。

人形用の麦わら帽子を作って居ます(。。 )

被るとこんな感じの図。

これから色いろな花とリボンでどんどん作ります。

それぞれ飾りが違うので、選ぶ時楽しいかなと。^^

 

麦わら帽子は7月に開催されます、ドールワールドフェスティバル2012にて

販売致します。

作ったものからツイッターに載せて行って居るので、是非覗いてみてください( 。。)

掲載した麦わら帽子はすべて販売予定の商品です。

 

 

 

Comments (0) | More: お知らせ, 球体関節人形